箱とプチプチ

「でっかい箱キター!」

てなこと言いつつ

ズザー

「中身よりも…」

「コレですニャ〜。」

この顔が「キタ━(゚∀゚)━!!!!!」に見えてしょうがない…

ネコクッキー

目新しいモノが出現した時のお約束。

お約束 #1:嗅ぐ

お約束 #2:触る

お約束 #3:またぐ(コラコラ)

『だってネコだもの。ち』(注:クッキーはこの後飼い主がおいしくいただきました)

やっと春。

今度は春春詐欺じゃありませんように。

久しぶりに Flickr を更新しました。Flickr では、主にちまき以外の写真を掲載していますが、時々ちまきも現れます。

Flickr: verni.orange’s Photostream

[ち] [ま] [き] = [A] [J] [G]

キーボードが壊れたので、キートップを外して遊んでみる。

ん?その短いカギしっぽ!君は、ちまき、だな。[ち] [ま] [き] = [A] [J] [G] …

今日から君のコードネームは AJG だ。よろしく AJG。

ちなみに AJG は「アタック」「ジャンプ」「ゴロゴロ」の略だ。どちらかというと「暴れる」「じゃじゃ馬」「ガヂガヂ」のほうが、君にはふさわしいかも知れんがな、ハッハッハ。なお、このキートップは左の画像をクリックすると自動的に消滅する。ポッ

続・ちまきロボ リターンズ

キャイーン! ウィーンガシャッ ウィーンガシャッ

寒くてやってられましぇ〜ん。

【これまでのちまきロボシリーズ】
ちまきロボ リターンズ
ちまきロボ

白い息

温度差17℃。さすがに応えますな。

すべり止め

タプ腹が滑って寝にくいであろう棚にカーペットを敷いてみた。

ホームセンターで見つけた一枚78円のジョイントカーペット三枚を切っただけで完成。爪が程よく引っかかって滑りにくくなったと好評の模様。カーペットを敷いた途端、夏のような陽気になってしまうあたり、なんとも素敵な運の良さを覚えずにはいられないが、冷え防止にもなるだろうからよしとする。

猫棚

幅17センチ。棚から溢れるタプ腹を物ともせず爆睡中。

・・・

屋上緑化

ちまき城はヒートアイランド現象への対策も万全です(嘘)

今回の胃腸障害の原因が毛玉であるとするならば、ちまきはもしかして毛玉ケアのフードなんかより、草を食べてスッキリしたいのかな?その方が“自然”なのかな?以前は見向きもしなかったけど、少しオトナになった今なら食べるのかな?

というわけで久々に買ってみた猫草。やっぱり食べません。またしても微妙な“鑑賞植物”になりそうです。稲穂みたいなのが出てくるんだよ〜ん。

臨時休業

このところの温度差は応えますな。

いきなりの寒さで体調を崩したのか、昨晩、今朝と数回吐いてしまった。それに加え、おなかもこわしてしまっているようなので念のためかかりつけの病院へ。一応レントゲンも撮ったけれど、はっきりした原因はわからず点滴と薬で様子見。換毛期なので毛玉かも知れない。現在は食欲も戻り元気に走り回っております。一安心。

*飼い主のつぶやき*

*ちまきのつぶやき*