2013年3月15日 金曜日
潜るだけ これで今まで 負け知らず
一日の仕事(惰眠)を終えたちまきが、ウニャウニャと足下にまとわりつきだしたら、それは「やっと仕事が終わったから遊んであげるけど、遊ぶ? それとも、遊ぶ?」という、ハナから選択の自由など無いお誘いであり、下僕という立場上断ることは許されない。いいさオレが遊ばなければ誰が遊ぶ!精一杯童心に返ったオッサンが叫ぶ言葉はただひとつ「見っけた!」だ。その叫びを聞くやいなやパカラッパカラッと、猫にしてはどうみても鈍くさいガニ股走りで逃げだし、そのままズザーッとラグに潜るちまき。ラグマットが不自然に盛り上がっていたとしても、隠されたドッキリのカメラを見つけてしまったのに見なかったふりをする若手芸人のような、演技力とオトナの対応が要求される場面だ。「あれぇ〜、ちまきがいないなぁ〜、あれぇ〜」ラグマットの盛り上がりを踏んづけないよう気にしつつ、今夜もお気に入りのアンゴラ風アクリル100%の靴下で、オレは部屋の中を行ったり来たりしている。
カテゴリー:遊び|コメント (4)
2013年3月13日 水曜日
額縁に 入れて飾るの やめてくれ
先日Twitterにアップした「アプリの中のセザンヌに描いてもらったちまき」を、以前ご紹介したオンライン写真編集サービス『PhotoFunia』で額縁に入れてもらい、調子に乗って“なんちゃって絵画”にしてみました(笑)。使用したアプリ『AutoPainter』は期間限定で無料セール中(2013年3月13日午後11時現在)、『PhotoFunia』も無料で使えるサービスなので、いろいろ遊んでみると楽しいかも。ちなみに、この画像の元ネタはこちらです。
2013年3月15日 追記:『AutoPainter』は有料に戻ったようです。ダウンロードする時は必ず価格をご確認ください。
カテゴリー:iPhone|コメント (4)
2013年3月7日 木曜日
メガサイズ 具材激辛 ちまきまん
購入当初は惚れ惚れするような立方体だったサイコロベッドも、年季が入るに従い、ちまきの体型に合わせるかのように饅頭型にトランスフォーム。中でちまきがグルーミングを始めれば、重みでベッドごとユッサユッサと揺れだします。今よりスマートだった頃に比べれば、窮屈でお手入れも大変なのでしょう。そんな時、私は果敢にもこの穴に頭を突っ込んで、中でちまきのグルーミングを手伝ってやります。うぅ… 入口が自分でふさがって、く、苦しい。でも、めげません。モッフモフのお腹をハフハフして、3回に1回はパンチされようとも、それは私への愛情の裏返し。いいっていいって、気にするなちまき、苦しくなんてないよ。
カテゴリー:袋と箱|コメント (6)
2013年3月1日 金曜日
春一番 吹いても三毛は 風呂一番
なんちて。
春一番が吹いて寒さがほんの少し和らいだけれど、給湯器から「♪お風呂が沸きました」の音が流れると、風呂場好きのちまきはやっぱり今日もフロまっしぐら。浴槽のフタに敷いたマットの上で、気持ち良さそうにエア入浴しているところを追い出すのも忍びなくて、フタを半分だけ捲って湯につかる。そうするとなんとなく一緒に風呂に入っているような気分になり、山の湯治場にいる爺さんみたいな感じでちまきにあれこれ話しかけている。何を言ってもグルグルと喉を鳴らして喜んでくれるので、お互いの関係はすこぶる良好だ。難点はついつい長風呂になり、のぼせてしまいがちなこと。ちまきも“湯疲れ”するのか、風呂から上がった後はたいてい爆睡している(笑)。
【オマケ】風呂場突入直後、うれしさに身悶える三毛猫
カテゴリー:まったり, 乗る|コメント (6)
2013年2月26日 火曜日
香箱を 開けて見つけた 逆♡
カテゴリー:iPhone, ちまきのこと|コメント (6)
2013年2月20日 水曜日
外野フライ どっしり構え はいキャッチ
走攻守に優れた選手ではありますが、如何せん「捕ったボールを返球せずに咥えて逃げる」という致命的な欠点を克服できないため、ミケ野球では万年二軍選手。それにしても、胴長短足がに股っぷりが切ない…
カテゴリー:立つ, 遊び|コメント (0)